子供を連れて離婚…相手方の祖父母と面会交流する義務はあるの?

離婚をする際にお子さんがいるともめるのが親権と養育費ですよね。

また、親権者ではない親との面会交流についても、もめることもあります。

この「面会交流」ですが、祖父母の場合はどうなのでしょうか?

■離婚後、孫に会えなくなる祖父母は多い

離婚というのは夫婦の問題でもありますが、親族を巻き込んでしまうことも多いです。

また、夫婦間はそんなに問題はないのに、親族との折り合いが悪くて離婚してしまった…というケースも実際には良くあります。

それまでは、定期的にお孫さんに会えていた祖父母の方も、離婚して相手側が親権を取ってしまうと全く会えなくなってしまうというケースは非常に多いのです。

今まで同居をしていた…なんていう場合、大変さみしいですよね。

しかし、親の立場からすると、子供にとっては良いおじいちゃん・おばあちゃんであったとしても、自分にとっては最悪の舅・姑だったなんていうこともありますよね。

相手のことが好きではなくなって離婚するケースが大半ですから、相手の身内というだけで辟易してしまうこともあるかもしれません。

■祖父母と面会交流をさせる義務はありません

子供を連れて離婚し、新生活を営んでいると、不意に元パートナーの親から「孫に会いたい!」「孫に会わせろ!」と言われることもあるかもしれません。

祖父母の立場からしたら血がつながっているのだから会って当然なのかもしれませんが、実際にはどうなのでしょうか?

民法上の決まりでは、お子さんとの面会交流に関する決まりは、親に関するものにとどまっています。

そのため、原則祖父母が、面会交流を主張してもお子さんと会わせなくてはいけない義務は何もないのです。

ただし、海外では祖父母の面会交流を認めているケースもありますので、国際結婚・離婚の場合は、その国のシステムをよく確認しておくようにしましょう。

■相手の祖父母が勝手に子供に会いに来る…拒否できる?

「孫に会わせてほしい」という願いを突っぱね続けていると、相手も強硬手段に出てくることもあるかもしれません。

例えば通っている幼稚園や小学校に勝手に迎えに行ったり、子供の遊び場に顔を出したりすることもあるようです。

幼稚園や小学校に迎えに行ってしまう場合は、あらかじめ先生などに相談しておきましょう。

基本的には決められた人物以外が迎えに来ても引き渡したりはしないようになっていますが、以前はお迎えをよくしていたなんて言うことがあれば万が一ということもあります。

また、遊び場に顔をだしてその場で会うだけならなかなか拒否はしづらいですが、そのまま家へ連れて帰ってしまう…なんていうことになると問題です。

勝手に連れて行かれてそのまま戻ってこない…なんていうことになれば最悪の場合警察などに相談する必要もあるかもしれません。

■お子さんの意思を尊重することも大切です

お子さんがまだご自分で意見をはっきり言えないくらい幼い場合は、アナタの考えで相手方の祖父母と面会交流を決めることも良いですが、お子さんが大きくなり「じいちゃん・ばあちゃんに会いたい!」というようになる事もあるかもしれませんよね。

そんな時にはぜひお子さんの意思を尊重してあげてください。

もちろん、お子さんにとってマイナスとなるような祖父母であれば会わせる必要はありませんが、そうでなければお子さんが会いたいというのであれば会わせてあげるのもよいでしょう。

また、元パートナーがお子さんと面会中に祖父母の元に連れて行くのは、離婚時の取り決めで祖父母との面会NGなどしていない場合は、基本的には止めることはできないと思っておいた方がよいかもしれません。